飯田橋から歩いてすぐのところにある
東京大神宮で遅めの初詣をした帰りに
無性に味噌ラーメンが食べたくなったので
久々につじ田味噌の章にてバリ味噌ラーメンをいただきました。
このお店がオープンしたばかりの頃は850円でしたが
1050円になってますね。
物価や材料費、光熱費の高騰の影響もあるのでしょう。
ただ、辛口のラーメンは当時はなかったような。
次来たとき試します。
待つこと5分、来ました!
相変わらず食欲をそそる見た目。
スープは濃厚で今日みたいな寒い日には
嬉しい温かさ。
そしてこの太麺!
もちもちとした食感とスープに絡む
絶妙な舌触りはクセになりますね。
麺を半分くらいいただいたところで
青のりとニンニクを加え、
味と香りの変化を楽しむのも好きな食べ方です。
そして、この濃厚なスープに欠かせないのが
替え飯。
100円で追加注文出来るのですが
今日なぜか店員さん全員外国の方で
なかなか伝わらず苦労しました^^;
券売機でも売ってるので
事前に買っておくといいですね。
で、替え飯がこちら
この添えられたたくあんがマジで有難い。
スープが濃厚すぎるので口直しに効果バツグン!
ご飯をそのままどんぶりへ投入し
スープが半分かかった状態の食感を楽しみつつ
最後は完全に混ぜて雑炊風でいただくのがおすすめです。
スープ最後の一滴まで楽しめるので
値段以上の満足感がありました。