西千葉に行く用があったので久々に粋やへ。
1年ぶりの訪問となりましたが、相変わらず人気ですね。
開店直後から満席。
何を注文するか事前にXでリサーチしたところ9月15日で終了してしまうという冷やし中華2025というのが目に止まり、迷わずそれに決めました。
ギリギリ滑り込めたのは運が良かったです。
今年の夏は長いですね。
9月中旬なのに、まだまだ夏のような気温。
だからこそ冷やし中華はベストなタイミングだったような気がします。
店員さんはひとりで全てをこなされてました。
どこも人手不足なんですね。
待つこと10分。
冷やし中華が来ました!
暑い季節にピッタリな食欲をそそる盛り付け。
麺はラーメンの太麺用が使われているのかな。
濃い目のスープをしっかり含んだ麺は、これだけでもずっと食べていたくなるような食感。
油揚げもしっかりと下味が付いていて、麺と一緒にいただいても存在感が強く、食感の違いを楽しめました。
メンマはラーメンをいただいた時と同じ期待を裏切らない安定感。
チャーシューは冷やし中華に合う形にカットされ、程よい食感。
そして、個人的に一番気に入っているのが茄子です。
しっかりとした下味と柔らかさ。
暑い中、外で待っていた甲斐があったと感じさせてくれる清涼感。
この茄子だけでもファンがいそうな仕上がりでした。
今回いただいたのは『冷やし中華2025』ということで、来年も期待しちゃいますね。
参考までに、粋やで醤油チャーシュー麺をいただいた時の感想がこちら

『粋や』で醤油ラーメンをいただきました。
粋やで醤油ラーメンに噂の炙りチャーシューをトッピングしていただきました。感想をまとめましたので参考にしていただければ幸いです。
こちらのチャーシューもたまに食べたくなりますね。